入門の教材│中国語だけをつかって中国語を学ぶソフト

イマージョンという言葉をご存知でしょうか?

イマージョンと言う言葉を聴いたことがありますか?

一般には「浸すこと」とか「没頭」という意味があります。
言語の学習でイマージョンと言った場合は、学ぼうとしている言語ですべて勉強すると言うような意味で使われます。
英語だけを使って英語の勉強をするとか、中国語だけを使って中国語を勉強しようとするということですね。

この方法は、私達が日本語を学んだのと近い方法だと考えても良いでしょう。
私達が日本語を学んだときも、ひたすら繰り返し聞くなどして徐々に言葉を覚えていきましたよね。
最初は「ママ」とか「マンマ」とか簡単な言葉からはじめ、次第に高度な分を操れるようになったのです。

今までの語学学習法とは一線を画している学習法だといえます。

中国語のイマージョン教材

さて、最近、イマージョンの考え方で外国語を学習できるソフトを見つけました。
ロゼッタストーンと言うソフトなのですが、中国語の他、多言語をイマージョンを使った方法で学べます。

興味があったのでネットの体験版をやってみたのです。
非常に面白かったです。
当時は何故か、トルコ語の体験版しかありませんでした。
今は各言語に対応しているようなのですよ。

学習の進め方は、次のような感じでした。

最初に人や物を写した写真とそれを現す音声がでます。
例えば、少年とか犬とか猫とかの写真とその音声が出てきます。
今回は具体例として、少年の写真と音声を最初に出てきた事にしましょう。
日本語学習版だとしたら、少年の写真が出てきて、「少年」という音声が聞こえてくるわけです。

次に、最初の写真の少年何か動作をしている写真が出ます。
例えば、走っている写真とか笑っている写真がでます。
そして、その写真の状況を表す音声が聞こえてきます。
少年が走っている写真が出てきて、「少年は走る」とか聞こえるわけです。

このように、写真を使って、徐々に単語を覚えていきます。
また、状況を徐々に複雑にしていくことで、その言語の語順なども徐々に覚えていけるようになっています。

学習が進んでいる人には、多少わずらわしく感じるかもしれません。
しかし、これから始めようとする人や、学習の初期段階という人にはいい方法だなぁと感じました。
あと、いままでの、「最初に文法を覚えて…」という学習法が苦手な人は試しても良いのではないかと思います。
ゲーム感覚でできるのも楽しいですし。

ソフトの使い勝手は試す事もできます

ネットで体験学習ができるようになっています。
ですから、興味がある方はお試しください。
ロゼッタストーンのサイトでお試しいただけます。

価格は一本3万円から4万円位みたいですね。
語学教室に行って学習する事を考えれば、十分に安いと思います。


とっさの中国語│NHK テレビ講座で勉強しよう

スポンサードリンク