‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

中国語教室に通う意味って何だろう?│ 結局、モチベーションの維持が一番重要な点なのかも

2013年1月25日 金曜日

中国語に限らず、外国語を学ぼうとする人は、スクールに通うことが多いでしょう。ただ、外国語のスクールは費用が高いところも多く、個人的にはコストに見合わないものだと思っていました。

経験上、語学の学習はある程度一人でできることは知っています。ですから、高い費用を払ってまで行く意味は無いと思っていたのです。

(続きを読む…)

「テレビで中国語」講師の段文凝が水着DVDを発売│ 色々と引っかかります

2012年12月25日 火曜日

「テレビで中国語」の講師をしている段文凝と言う方が、水着のDVDを出すのだそうです。

まあ、水着のDVDを出すのは個人の自由だと思うので、それ自体には特に目くじらを立てる気はありません。でも、色々と気になることがあるのも事実です。気になる点を挙げてみたいと思います。

(続きを読む…)

尖閣問題は中国語学習者数に影響するんだね

2012年12月24日 月曜日

先日、小さな中国語教室を経営する中国人にあいました。10年位前からの知り合いの女性です。

彼女によると、最近中国語を学び始める人の数は、減っているのだとか。尖閣問題が学習者数に影響を与えているようですね。

(続きを読む…)

中国語の独学が難しいわけを考えてみよう│ 色々と障害がありそうですね

2012年12月12日 水曜日

個人的には外国語の独学はある程度可能だと思っています。それなりにやる気があれば、0から始めても旅行会話程度なら身に付けられるでしょう。

ただ、一人で勉強するとなると、それなりに難しい点はありそうです。また、中国語の場合、中国語特有の難しさもありそうです。具体的にどんな問題があるのか、検討してみましょう。

(続きを読む…)